【ちょっと変態になることも大切。】
ダイエットとサイズアップの味方
<プロテインアレンジ>についてご紹介します。
プロテイン=タンパク質
タンパク質=筋肉の元です。
筋肉=脂肪燃える=ダイエット
筋肉=カッコイイ体
プロテインアレンジが趣味です。
プロテインがざっと10種類くらいいつもあります。
食事を基本にしてるので、プロテインそんなに大量には
飲まないのですが、ちょっとマニアです。
プロテインを美味しく飲むのは
お菓子やスイーツが食べられない
ダイエット中の心の支えですよね。
ゴールドジム一号店でスタッフをしていた頃、
プロテインレシピを30案くらい作りました。
しかも変態チックな名前と紹介文をつけて。
その一つが
サイズアップ用のプロテインメニュー;
「ザ・パンピングアイアン‼
💪」
プロテインにバナナとピーナツバター、クレアチン、豆乳で
高カロリーで腹もちも良いです。
もう一つはなんだったかな、
「ハルク・スマッシュ」とかにしたと思います。
などなど、写真付きで30種類くらい。
レポートを見て
上司は大爆笑でした。🤣
そしてノリノリで一緒に試作を作りました。
スタッフには大好評でしたが、
結局ラウンジで提供するには
大掛かりすぎて至りませんでした、、、
カクテルメニューのように、
色々なプロテインレシピを考えたんです。🍹
他にもアイスクリームの代わりに、プロテインジェラート!
穀物プロテインなどはざらっとしてるので、飲みにくいですよね。そこで
凍らせたバナナと豆乳ヨーグルトで混ぜればアイスのようになります
熱でタンパク質を壊さずに、
冬はホットで飲めるコツもあります。
そしてそして
ゴールドジムからパイナップル味のプロテインが出ました
牛乳とココナツミルクで飲んだらピニャコラーダ味になりそうです!
体を変えるのは、「継続の力」です。
三日ぼうずで終わらないために、
楽しく続けることが、さらなる進化のコツです
夏は
美味しく、楽しく肉体改造しましょう💪


