今日は【筋トレ】の話
<太い腕を作る>
腕を太くしようかなーと思い、
今日は腕トレの日でした。
そう、みんな大好き力こぶ✨
しばらくぶりの腕トレです。💪
✨
女子🙋の私が腕を太くする必要があるかは置いといて、
苦手だった肩が丸くなってきたんで、
バランスてきに腕を太くしてもいいかなと!笑
再開しました。
以前は前腕(手首から肘にかけて)もトレーニングしてました。
そんな女子なかなかいないでしょう、、、多分。笑
そんなことしてたら
今まで来てた服の、袖まくれなくなったんですよ。
まくると、つっかかってしまい。。汗
ま、そんなワタシの得意の?(笑)腕トレです。
しかしですね、肩がないと腕だけ太いのは
カッコ悪いですよね、、😂
かっこよさは逆三角形が作ると言っても過言ではない!
目指せV字!
全ては視覚効果、
バランスです。
視覚効果でいうと、↓
細いウエスト=広い肩幅
小顔効果=広い肩幅
背を高く見せる=長い足
長い足=まっすぐな足
太い腕=力こぶ、そして腕の裏側を鍛える
こんな感じでカラダを
筋肉によって、
演出できるんです。
私は最初、肩が苦手でした。肩なし子とあだ名をつけられるくらい。。
しかし、
今街に行けば、肩幅ひろ!と言われます。
今までの服、肩のフリルが今やタンクトップ状態。。
子供の頃、なで肩と言われ続けて来ましたが、
もうなで肩ではありません。
苦手だったものは、悔しいからなのか、
得意になるかもしれません。
肩トレが1番楽しいこの頃。
さらに腕もハマりそう。
なぜなら、、、
オルタネイトカール!
という左右交互にするアームカール。
コツはダンベルをあげる側の骨盤を、
しっかり前にグッと押し出し、
重心が乗ってから、
腕を曲げます。
やってるとなぜかいつも
オラオラ〜っていいたくなります笑
鏡に映る自分が面白く?
ハマる!
(わたしだけ?)😆
笑笑
こういうやつ
↓
やっぱり、太い腕が逞しくカッコイイですね♪
やってみてください
笑える!
今日のメニュー
ワンハンドインクラインアームカール
インクラインカール
ケーブルハンマーカール
オルタネートカール
ナローベンチ
オーバーヘッドエクステンション
ケーブルプレスダウン
最後に自重でスーパーセット!
今日も
楽しくトレーニング、できました♪