<しまったウエストを作るシェイパーの効果>
ウエストシェイパーについて
最近トレーニングジムでウエストシェイパーをつけて行う
のが男女ともに流行ってます。
くびれが作れる!と言われてる腰痛ベルトのようなものです。
ジムで見かけるのは黒とかカラフルなやつです。
私も半年くらい試したのですが、
トレーニング中の数時間つけるだけでは効果がなく、
汗をかくのにいいかなと言う程度でした。
24時間つけたらコルセット効果のように、
肋骨が閉まるかもしれませんね。
でもよく動けないし、内臓や腰に悪そうです。
これが流行る理由はおそらく
前にもご紹介した「絞る腹圧」の使い方
と同じ効果を狙えるからだと予測してます。
「絞る腹圧」とは動作の中で
お腹周りの腹横筋というコルセット筋を
一般的な「いきむ」「膨らませる」ことで力を出すのではなく、
内に向かって使うように変える方法です。
そうするとお腹がしまってきます。
このシェイパーをつけることで
同じ効果が一時的に得やすいです。
でも外してしまったら、緩んでしまうので、
やっぱり自分のコルセット筋を鍛えた方がいいと思います。
自分の筋肉なら
初めは訓練が必要ですが、力が入るようになると
何もしてなくてもウエストがしまってきます。
〜〜
あとは下腹ポッコリには
食物繊維しっかり取るのも大事です!
夏野菜・おいしい!もぐもぐ