<Tシャツを着こなすボディをシェイプする!>
ナデ肩タイプ・イカリ肩タイプのボディメイク
今日は清々しい1日でした☀️
😌
お出かけされた方もいらっしゃると思います。
私は外出時も仕事も
いつも大きいリュックが定番です。
スニーカー・パソコン・サプリ・着替え
いつでも旅に出れそうです。
筋トレのおかげで、
リュックがずれ落ちることはなくなりました。
元々はかなりのナデ肩で、
ランドセルやショルダーバッグ、
リュックサックがズルズルと落ちる幼少期を過ごしました。
あまりにもズルズル落ちるので、
紐を一番短くして
ぱっつんぱっつんで背負っていました。
筋トレを始めた頃ついたあだ名は
「肩ナシ子」でした。笑
そんなナデ肩も
トレーニングでかなり印象を変えることができます。
・Tシャツがかっこよく着れる肩
・まっすぐな鎖骨のラインと肩幅
・引き締まったウエスト
<逆三角形ボディ>に見せるためには
肩を鍛えることも重要なんです。
ナデ肩タイプさんは
肩のトレーニングが苦手な人が多いです。
反対にイカリ肩さんは肩トレは得意だけど、
全体的に、ヒョロッと見えてしまいやすい
という悩みがあります。
ナデ肩さん:
・肩トレが苦手
・胸は厚みは出るけど、面積が大きくならない
・腕は太くなりやすく、脚や背中が強くなりやすい
イカリ型さん:
・肩は得意で、胸も全体的に大きくなる。
・肩幅はあるのに、上半身がヒョロッと見える
・背中のトレーニングが苦手・下半身もヒョロッとしやすい
あなたはどっちのタイプでしょうか?
ナデ肩・イカリ肩になる理由
メリットとデメリット
カッコイイ体にシェイプするために
それぞれどんなトレーニングが効果的なのかを次回お伝えしたいと思います。
明日もカラッといい天気だといいな〜🍃
🌞