カロリーで大事なのは・・・
カロリー計算で食事制限をして行くと
すぐに痩せても
カッコ悪い痩せ方になってしまうことがあります。
今は糖質制限が流行ってるので、
カロリーの話は下火ですが、
・カロリーが高いと太る
・カロリーが低いほど痩せる
と思っている人は多いと思います。
確かにカロリーが多すぎると太りますが、
反対にカロリーだけに囚われて
減らして、減らして、切り詰めて行くと
長期的に見て失敗します。
減らしすぎるとリバウンド体質になってしまいます。
カロリーの中の栄養の質や比率が大切です❗️
カロリーを制限して行く場合は、
摂取カロリーが
基礎代謝(何もしなくても消費されるカロリー)を
下回ってはいけません
下回ると必ずリバウンドします😥
リバウンドは削ったものを取り戻そうとする自然の現象です。
🔹基礎代謝≦摂取カロリー<活動代謝(変動する)
になっていれば無駄な脂肪はつきません。
基礎代謝が高いほど、
カロリーをとっても太らないわけですが、
基礎代謝を上げるには・・・
そう、筋肉をつけることです💪
と、いうことで今日もトレーニングして行きましょう。😌